リジカーレの工房には技術者が常駐しております。
お客様の楽器の調整や修理を担当しているリジカーレの技術者をご紹介します。
いつもお店の奥の工房で作業をしています。

安田 宏介(やすだ こうすけ)
プロフィール
京都市出身。2009年度代官山音楽院卒。
その後 Carmina Strings にて髙橋智則氏に師事。
代官山音楽院にてヴァイオリンクラフト&リペア科・夜間科の副主任、主任を勤める。
2015年より現職。
ひとこと
弦楽器は全て木で出来ています。自然なものに触れて仕事が出来ることは私にとって大きな喜びです。三島に来て以来、居心地が良いからか、あまり街から出なくなってしまいました。これからは県外の弦楽器職人の勉強会などにも積極的に参加したいです。

久野 明日香(くの あすか)
プロフィール
愛知県出身2009年中部楽器技術専門学校弦楽器製作科卒業。 都内弦楽器店に就職し、遠藤行雄氏、Tommaso Puntelli氏に師事。 約5年間勤務し現在に至る。
ひとこと
お客様により良い技術を提供できるよう、日々勉強致します。
些細なことでも気軽に質問して頂けるような話しやすい技術者を目指しております。
よろしくお願いいたします。

加藤 優祐(かとう ゆうすけ)
プロフィール
富山市出身。2021年入社。
地元国立大学にて法学を専攻、一般企業での社会人経験を経て、国内ヴァイオリン製作学校で木工基礎を学ぶ。
中学での音楽鑑賞以来クラシックひとすじ、余暇にはCDを買い漁る。
高校入学を機に成り行きでヴァイオリン演奏を始め、篠原英和、中矢英視両氏の薫陶を受ける。
ひとこと
「一生修行」を念頭に、頼れる先輩方に意見を求め教えを乞いながら励みます。
楽器選びだけでなく、楽器の状態や日頃の管理など様々なご相談を承ります。
おけいこのお子様から趣味の大人の方まで、お気軽にお声かけください。
「世界一入りやすい工房」を目指し弦楽器の敷居を下げるべく、「職人=気難しい」イメージを壊してお待ちしております。